御荷鉾スーパー林道
本日は友人と一緒にモーターバイクで御荷鉾スーパー林道へ。
10時に友人宅集合、お互い一年以上ぶりの林道ですよ(苦笑)
いやー、装備が重いこと。
昨日自転車で上がった道をエンジンの力でグイグイ上り、名無村林道をぬけ御荷鉾スーパー林道本線へ。いや、林道ってこんなに走りづらかったっけ。
本線に出た辺りで雨がポツポツ降ってきました。おお、こりゃまずい。本線を西に進むとある管理棟に向けて急ぎます。大降りになる前に到着。
管理棟の休息所が開いていたので休ませてもらい、管理人さんがいらっしゃったので林道の情報をもらいます。
このまま西に行くと崩落による通行止区間が有るらしいです。大した崩落じゃないらしいですが、ゲート有りとのこと。
まあしょうがない。管理棟で結構ダラダラし、さらにダラダラしながら上野村ふれあい館を目指します。途中、何年ぶりになるだろうタチゴケをしてハンドガードが割れたりしました…orz
ふれあい館でさらにだらだらし、いい時間になったので一路帰宅・・・なんだけど途中万場で鯉のぼり見学。
この後はひたすらバイクを進めて18時半くらいに家到着。
久々の林道ツーリングは体は重いわ装備は重いわバイクは重いわコケてハンドガード割るわ・・・バイクももちっと乗らんとな、と思いました。
« 日野ヒルクライム | トップページ | なかなか無いのです »
「バイク」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/572017/61539863
この記事へのトラックバック一覧です: 御荷鉾スーパー林道:
コメント